Doumoで~す(^^
昨日のことです。

いつものように宅配(予定時間が過ぎて)が来ないので買い物へ
帰ってくると不在通知が
電話すると年長者がふてぶてしく出まして![]()

今から持っていきますとの事でした。
来てみると、シッカリと時間指定がしてあり
指定時間に遅れたにもかかわらず、他の処でトラブルが発生してるとの
ボヤキ話を喋り続け、謝ることもなく・・・
挙句の果てに❝ま~~いいじゃないですか❞と
それは配達してる貴方が言う事ではない![]()
![]()
![]()



情けない運送会社だ
親会社(西濃運輸)が可愛そうです、子会社の社員教育が出来てなく。
客に対してのマナーがゼロで
加齢臭が酷かったのと年長者だったので早く帰って頂きました。
※人の振り見て我が振り直せの気持ちで
でもイライラが・・・
そんなときやってきましたクロネコ印
でも、そんな予定が・・・
誰なんだぁ~~と見てみるととーちゃんさまからでした。
なんだなんだ~~![]()
![]()
![]()



Oh~~これは竹田屋の ![]()
![]()


また酒まで・・・
これで、厚揚げを酒の肴にして飲めという事ですね![]()
![]()


そしてデザートはカステラで![]()

今宵は楽しめそうです、メデューサさまもニコニコです![]()
![]()


恵まれない子に愛の手を~~
気持ちが荒んでいるときに・・・感謝です
気を取り直して写真整理(11/17撮影)
本土ヒラタ (山口県下関市産)
北大東ヒラタ
ツシマヒラタ
本土ヒラタ (福岡県久留米市産)
miniカブ(福井県産×福岡県産)
ミヤマヒラタ
スマトラオオヒラタ
共に♀だと思ってたのに・・・早期羽化でmini♂に
一息(^。^)y-.。o○

生姜紅茶
材料 (2人分)
生姜・・・・・・200グラム
蜂蜜・・・・・・大さじ3~4
紅茶・・・・・・2杯分
作り方
①生姜は、1片はすりおろす。
残りは薄切りにして、蜂蜜を加えて煮ておく。
②すりおろした生姜を茶こしに入れ、上から熱い紅茶を注ぐ。
③②に①な蜂蜜生姜を加え、好みの甘さに調整する。
※年末年始前に体調崩した方や風邪引きの方にはピッタリ











今日の御迎え

fight~~一発![]()
今日も怒らずガンバ![]()
![]()




以上 fugajinでした。