Quantcast
Channel: fugajinのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 189

福岡県うきは市吉井町にて!!

$
0
0
Oha~~(^^
 
 
江崎グリコは11月11日を「ポッキー&プリッツの日」と定め、
日本記念日協会(加瀬清志代表)の認定を受けました。

ポッキーとプリッツは、スティック状菓子の代表的な存在。
その形が数字の"1"に似ていることから平成11年11月11日の"1"が6個並ぶ
おめでたい日にスタートしました。
 
 
では今日の本題です。
 
全国各地で行われてる農業祭
 
それぞれに特産や特色があって面白い
 
2014.11.15 ~11.16 11/15(土)~16(日) JAにじ第8回農業祭り
 
と き:平成26年11月15日(土)~16日(日) 9:30~15:30
ところ:にじの耳納の里 TEL:0943-75-8111
   (うきは市吉井町福益130-1)
☆ステージイベント、農産物品評会、小学生食育カルタ取り大会、出店、
JAにじ女性部バザーなど
 
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
「みんなで食べよう!にじの特産品」をテーマに今年も第11回
JAにじ農業祭りが「にじの耳納の里」で開催されます。
毎年恒例の大人気イベント「朝採り野菜の詰め放題」から始まり、
会場は朝から熱気でいっぱいに。
他にも柿のタネ飛ばし大会やトマトの早食い競争、
農業〇×クイズや農産物品評会など地元の「農」を満喫できる
イベントがもりだくさんです。
 会場には自然にやさしい循環型農業のお米「にじのひかり」や
うきは市オリーブ部会によるうきは産100%のオリーブオイルや
オリーブの新漬け、千年さとうきびの会による黒糖などが販売され、
地元自慢の逸品が勢揃い。
 
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
JAにじ女性部によるうどん・ラーメン・カレーのバザーもあり、
たくさんの出店が並びます。
 また、16日には毎年大人気の赤ちゃんハイハイレースや、
ちびっ子お待ちかねの「烈車戦隊トッキュウジャーショー」が
午前と午後の2回行われます。
【お問合せ】JAにじ本店企画情報課 ☎0943-75-4121
 
 
(今日の出来事)

1572年ティコ新星発見

デンマークの天文学者ティコ・ブラーエがカシオペア座の超新星を発見。これにより有名になり,デンマーク王の援助で大天文台を建設。今日のビッグサイエンスの体制を先取り

1918年第1次世界大戦終わる

連合軍総司令官フォッシュの乗った列車がコンピエーヌの森に到着。ドイツ代表団のエルツベルガーがその列車の中で休戦条約に調印し,終戦

1924年『楡の木陰の欲望』初演

オニールの戯曲。幼児殺しや親子の不倫な関係が扱われているため,発表当時は上演禁止などで話題を呼んだ

1982年中央自動車道開通

東京,名古屋,大阪などを直線的に結ぶ,最短コースの高速自動車道。中部山岳地帯を横断するため,トンネルと橋梁部分が50%以上を占める

1995年スーパーカミオカンデ完成

東京大学宇宙線研究所が岐阜県の神岡鉱山の地下に建設した世界最大のニュートリノ観測装置。この日,地下1000mで完成披露式典が行なわれた
 
(今日うまれた人物)

1050年ハインリヒ4世

ドイツ王。諸侯勢力との対立,ローマ教皇庁との叙任権闘争と,戦いに明け暮れた

1821年ドストエフスキー

ロシアの作家。『罪と罰』『悪霊』『カラマーゾフの兄弟』などを著す

1864年フリート

オーストリアの平和主義者。ドイツ平和協会の創設などにより,1911年ノーベル平和賞を受賞

1885年パットン

アメリカの陸軍軍人。第2次世界大戦では北アフリカ,シチリア島の各地で活躍

1898年クレール

フランスの映画監督。『沈黙は金』など機知にあふれる作品を撮る

1929年エンツェンスベルガー

ドイツの詩人,評論家。社会派詩人と認められたほか,小説も著す

1930年大庭みな子

小説家。1968年『三匹の蟹』で芥川賞を受賞。『虹と浮橋』『浦島草』などを著す
 
今日の御見送り
さ~~今日も気張って行こう♪
 
 以上      fugajinでした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 189

Trending Articles