Quantcast
Channel: fugajinのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 189

北九州市にて!!

$
0
0
Oha~~(^^
 
各地で様々な催し物が目白押し!!
 
何処に行くか迷うくらいです。
 
観る食べる遊ぶ
 
さ~~貴方はどうしますか

「ウルトラマン創世紀展」北九州市立美術館 分館にて  11/22(土)スタート! 開催初日には黒部進さんと   桜井浩子さんも北九州にやってくる!

ウルトラマン創世紀展 ―ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ―
 
ウルトラマンシリーズの原点である『ウルトラQ』の誕生から、
『ウルトラマン80』までを取り上げ、その人気の秘密を、
制作側の情熱と子どもを取り巻く文化の両面から探る展覧会
ウルトラマン創世紀展 ―ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ―」が、11月22日(土)より北九州市立美術館 分館(リバーウォーク北九州 5F)にて開催となります。
開催初日には関連イベントとして、同所6Fの北九州芸術劇場・中劇場に、
黒部進さん(『ウルトラマン』ハヤタ隊員役)と桜井浩子さん
(『ウルトラマン』フジ・アキコ隊員役、
『ウルトラQ』江戸川由利子役)が登場。
スペシャル対談&サイン会が開かれます!
 

■「ウルトラマン創世紀展 ―ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ―」開催概要

日程:2014年11月22日(土)~2015年1月12日(月・祝)
※会期中無休。但し12月29日(月)~1月1日(木・祝)は休館
時間:10:00~18:00 ※入館は17:30まで
会場:北九州市立美術館 分館
住所:福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州5F
お問い合わせ先:093-562-3215
<観覧料>
一般1,000(800)円/高大生600(400)円/小中生400(300円)
※括弧内は前売りおよび20名以上の団体料金。
 障害者手帳をご提示の方は無料
 
11月22日(土)、23日(日)北九州市小倉北区「勝山公園 芝生広場」において、「さいきうまいもん市場in北九州」が開催されます。
当日は、その場で焼いて食べれる格安干物販売や地鶏の炭火焼、すり身の天ぷら、ウニ飯、サザエ飯、佐伯ごまだしうどんなど佐伯のうまいもんが大集合!
今度の土日はぜひ「北九州市 勝山公園」へお越しください!
 
11月22日(土)、23日(日)北九州市小倉北区「勝山公園 芝生広場」に
おいて、「さいきうまいもん市場in北九州」が開催されます。
当日は、その場で焼いて食べれる格安干物販売や地鶏の炭火焼、
すり身の天ぷら、ウニ飯、サザエ飯、佐伯ごまだしうどんなど
佐伯のうまいもんが大集合!
 

Drama 📺

土曜プレミアム『リーガルハイ・スペシャル』
 
 
一夜限りの復活を果たす堺雅人&新垣結衣の「最強凸凹コンビ」に注目!! 
 
年ぶりに復活を果たす、偏屈で毒舌な上に気分屋で超わがままだが、
なぜか憎めない堺演じる古美門と、社会正義の使命に燃えるが、
かたくなで融通の利かない新垣演じる黛の「最強凸凹コンビ」。
 
 
古美門が見せる極端なまでに起伏の激しい喜怒哀楽の表情や、
毒舌だがどこかユニークでクスリと笑えてしまうセリフの数々を、
1年ぶりに古美門を演じることになった堺がどのように魅せてくれるのか、
またこの作品でコメディエンヌとしての才能を大きく開花させた新垣が、
堺とどのような芝居の応酬を見せるのか、そして過去にはセーラー服や、
舞妓など、もはや『リーガルハイ』恒例となった、新垣ファン垂涎の
コスプレを今回も披露するのかなど、見どころは尽きない。
 
 
さらには、堺が「男くさくて、もの悲しい、実に魅力的な人物で、
台本を読んで、できればこっちを演じたいと思った」と語った“たかり弁護士”九條和馬を筆頭に、医療過誤で訴えられてしまう巨大総合病院院長の
赤目義二、赤目のもとで働く若手内科医・広瀬史也、夫を亡くし九條に
弁護を依頼した未亡人・中原さやかといった新キャラクターたちにも
是非注目してほしい。
 
 
熱狂的な支持と、続編を切望する声に応える形で、一夜限りの復活を
果たす「弁護士ドラマ」史上最も笑える極上のリーガルコメディ
『リーガルハイ・スペシャル』に乞うご期待。
 
 
(今日の出来事)

1724年近松門左衛門没

72歳。浄瑠璃,歌舞伎狂言の作者。井原西鶴,松尾芭蕉と並ぶ江戸文学界の巨頭。

1943年カイロ会談

この日,ルーズベルト,チャーチル,蒋介石によるカイロ会談が行なわれる。対日戦の協力について協議したうえ,日本の領土問題について連合国の基本方針を決めた。

1943年風船爆弾打ち上げ開始

旧日本軍はアメリカ本土爆撃のために爆弾つき気球を開発。この日から1945年まで約9000個を打ち上げた。

1950年初のプロ野球日本シリーズ

この日,日本プロ野球初の日本選手権試合が行なわれた。優勝は毎日オリオンズ。

1963年ケネディ暗殺

午後12時30分,アメリカのテキサス州ダラスをパレード中のケネディ大統領が狙撃され午後1時死亡。容疑者のオズワルドは24日にJ.ルビーに射殺され,すべては謎のままに。後任はジョンソン副大統領。
 
(今日うまれた人物)

1242年宗尊親王

鎌倉幕府6代将軍。最初の宮将軍として鎌倉に下向するがやがて廃位される。

1819年エリオット

イギリスの女流作家。人間の行為を精細に分析し,道徳的な作品を書く。

1852年エストゥールネイユ・ド・コンスタン

フランスの外交官。国際融和と軍縮に尽力し,1909年ノーベル平和賞を受賞。

1864年竹内栖鳳

日本画家。独自の写生画風を開き,『雨霽』『宿鴨宿鴉』『潮来小暑』などを残す。

1869年ジッド

フランスの小説家。生命の歓喜,自由を追求した小説を発表。1947年ノーベル文学賞受賞。

1890年ドゴール

フランスの軍人,政治家。第五共和政を発足させ,外交・内政に独自の政策を展開。

1904年丹羽文雄

小説家。『親鸞』『蓮如』などの大作を発表。1977年文化勲章受章。

1904年ネール

フランスの物理学者。金属および合金の磁性を研究。1970年ノーベル物理学賞受賞。

1913年ブリテン

イギリスの作曲家。数多くのオペラのほか歌曲,管弦楽にも優れた作品を残す。

1917年ハクスリー

神経繊維を刺激が伝わる仕組みを解明。1963年ノーベル生理学・医学賞を受賞イギリスの生理学者。
 
今日の御見送り
3連休がStart貴方はどうする
 
 以上     fugajinでした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 189

Trending Articles